白梅之塔 下の壕 概略住所:沖縄県糸満市真栄里 |
![]() |
概略位置図 |
---|
![]() マーカーは,坑口の概略位置を示しています。 |
現場写真 : 白梅之塔 下の壕 |
---|
![]() 白梅之塔の全景です。 地下壕の坑口は,この塔の右側にあります。 撮影 : 2016年11月(全て)。 |
![]() (左)白梅同窓会による由来碑。 (右)白梅之塔。 |
![]() (左)沖縄県による説明版。 (右)壕の坑口。 |
![]() 坑口の階段の途中にて。 |
![]() 階段の右側に,壕の奥に続く通路があります。 注意版があるので,平和教育などで壕に入ることもあるのでしょう。 |
![]() 高さは約1m。 殆ど腹ばいにならないと入れません。石灰岩なので空気は通ったでしょうが,奥では,灯りが無いと隣の人の顔もわからなかったでしょう。 |
![]() 坑口の階段を降りきったところにある祭壇。 |
![]() 中からの壕の坑口。 この坑口から米軍の攻撃を受けたのです。 |
記事 |
---|
|
地下壕の概要 |
---|
|
引用情報・関連情報 |
---|
引用情報
関連情報
|
Powered by GeoInformation Potal Hub(GIPH),2021~2024 最終編集日:2024年12月22日 |